サクラノ詩OP 出典・元ネタ

サクラノ詩のOPを見ると色々なことが分かります。
最初は宮沢賢治から始まりますが・・・
各章のサブタイトルがエミリー・ディキンソンの「I dwell in Possibility」に対応していることが分かります。
また1章、2章はシューマン交響曲第1番の初稿における1楽章、2楽章になぞらえています。
ここではOP画像を振り返りながら元ネタを調べていきましょう。

始まりは宮沢賢治から


 

ここでエミリー=ディキンソンが出てきます。

エミリー・ディキンソン - Wikipedia


I dwell in Possibility –BY EMILY DICKINSON

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

0 アドルフ・ベドガーの詩



アドルフ=ベルガーの以下の詩

wende, wende deinen Lauf (Oh turn back, turn back your run)
Im Tale bluht der Fruhling auf! (In the valley, the spring blooms!)

これにシューマンが影響を受けて交響曲第1番「春」を書いたといわれている。

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

額縁に閉じ込められた蝶


can soon fly out

 

『Ⅰ Frühlingsbeginn』

→ シューマン 交響曲第1番 第1楽章:春の始まり(Frühlingsbeginn)

 

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

雫の背景に宮沢賢治春と修羅』序

20150819190851

 

わたくしといふ現象は
仮定された有機交流電燈の
ひとつの青い照明です
(あらゆる透明な幽霊の複合体)
風景やみんなといつしよに
せはしくせはしく明滅しながら
いかにもたしかにともりつづける
因果交流電燈の
ひとつの青い照明です
(ひかりはたもち その電燈は失はれ)

これらは二十二箇月の
過去とかんずる方角から
紙と鉱質インクをつらね
(すべてわたくしと明滅し
 みんなが同時に感ずるもの)
ここまでたもちつゞけられた
かげとひかりのひとくさりづつ
そのとほりの心象スケツチです

『Ⅱ Abend』

→ Abend シューマン交響曲第1番第2楽章:夕べ(Abend)

 

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

藍と心象の関係性についての示唆


 

『Ⅲ Olympia』 (稟ルート)

オランピアは娼婦の通称。また物語の中でも主人公くんの父親が贋作を残しており、そのモデルが誰か!?といった問題。

20150819190934

→ マネの作品 オランピア
オランピア (絵画) - Wikipedia

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

『Ⅲ PicaPica』(鳥谷ルート)

20150819190947

→ PicaPica カササギ(鵲、Pica pica)は、鳥綱スズメ目カラス科の1種である

「まあ、あの烏。」カムパネルラのとなりの、かほると呼ばれた女の子が叫びました。
「からすでない。みんなかささぎだ。」カムパネルラがまた何氣なく叱るやうに叫びましたので、ジヨバンニはまた思はず笑ひ、女の子はきまり惡さうにしました。まつたく河原の青じろいあかりの上に、黒い鳥がたくさんたくさんいつぱいに列になつてとまつてぢつと川の微光を受けてゐるのでした。
「かささぎですねえ、頭のうしろのところに毛がぴんと延びてますから。」青年はとりなすやうに云ひました。

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

『Ⅲ ZYPRESSEN』(里奈ルート)


→ 宮沢賢治春と修羅』「春と修羅」(mental sketch modified)

春と修羅
  (mental sketch modified)


心象のはひいろはがねから
あけびのつるはくもにからまり
のばらのやぶや腐植の湿地
いちめんのいちめんの諂曲てんごく模様
(正午の管楽くわんがくよりもしげく
 琥珀のかけらがそそぐとき)
いかりのにがさまた青さ
四月の気層のひかりの底を
唾つばきし はぎしりゆききする
おれはひとりの修羅なのだ
(風景はなみだにゆすれ)
砕ける雲の眼路めぢをかぎり
 れいろうの天の海には
  聖玻璃せいはりの風が行き交ひ
   ZYPRESSEN 春のいちれつ
    くろぐろと光素エーテルを吸ひ
     その暗い脚並からは
      天山の雪の稜さへひかるのに
      (かげろふの波と白い偏光)
      まことのことばはうしなはれ
     雲はちぎれてそらをとぶ
    ああかがやきの四月の底を
   はぎしり燃えてゆききする
  おれはひとりの修羅なのだ
  (玉髄の雲がながれて
   どこで啼くその春の鳥)
  日輪青くかげろへば
    修羅は樹林に交響し
     陥りくらむ天の椀から
      黒い木の群落が延び
       その枝はかなしくしげり
      すべて二重の風景を
     喪神の森の梢から
    ひらめいてとびたつからす
    (気層いよいよすみわたり
     ひのきもしんと天に立つころ)
草地の黄金をすぎてくるもの
ことなくひとのかたちのもの
けらをまとひおれを見るその農夫
ほんたうにおれが見えるのか
まばゆい気圏の海のそこに
(かなしみは青々ふかく)
ZYPRESSEN しづかにゆすれ
鳥はまた青ぞらを截る
(まことのことばはここになく
 修羅のなみだはつちにふる)

あたらしくそらに息つけば
ほの白く肺はちぢまり
(このからだそらのみぢんにちらばれ)
いてふのこずゑまたひかり
ZYPRESSEN いよいよ黒く
雲の火ばなは降りそそぐ

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

『Ⅲ A Nice Derangement of Epitaphs』(雫ルート)

 

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

The painting is existence near the truth of the world more than the world.

 

『Ⅳ What is mind? No matter. What is matter? Never mind.』

20150819191049

ラッセル自伝/第1巻第2章(青年期)
−−「心(精神)とは何か---たいした問題ではない(物の数に入らない)。物質とは何か,---気にしてはいけない」
ラッセル自伝/第1巻第2章(青年期)12-13 - ,Bertrand Russell のページ

 

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

『Ⅴ The Happy Prince and Other Tales.』

背景を見る限り幼少期の稟か?

20150819191112


→ 幸福な王子
幸福な王子 - Wikipedia

 

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

稟が作中で岩波文庫の『幸福な王子』を読んでいる。


 

『    』

サブタイトルが空欄。これを持っているのがサブキャラの河内野優美であるところがポイント?


20150819191117

 

ディキンソンの詩における該当箇所

I dwell in Possibility
A fairer House than Prose –
More numerous of Windows
Superior – for Doors –

Of Chambers as the Cedars –
Impregnable of eye –
And for an everlasting Roof
The Gambrels of the Sky –

Of Visitors – the fairest –
For Occupation – This –
The spreading wide my narrow Hands
To gather Paradise –

 

 

関連 サクラノ詩感想まとめ


参考