群馬県におけるキャラクターIPを用いた聖地巡礼地図について(コンテンツツーリズム/アニメツーリズム/聖地巡礼ツーリズム)

ドラマや小説、アニメや漫画などにゆかりのある土地をめぐる旅行、いわゆる「聖地巡礼」を観光資源として活用しようとする動きが本格化している。ご当地訪問や旅行記などの薄い本がたくさん出ているだけでなくアニメツーリズム協会まで作られている。地域経済の財源となる観光資源として有望なツーリズムであるが、群馬県の場合はどうかといえば、『訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2018年版)』に群馬の観光地が一つもエントリーされておらず、アニメツーリズムから取り残されてしまっている(『よりもい』とか大人気で地域情報サイトが独自に聖地巡礼マップに力を入れていますが)。それ故、これは由々しき事態であると危惧されたため、群馬県における二次元観光資源開発に資する聖地巡礼地図を作製した。

グンマーは『まどマギ』や『頭文字D』、『日常』、『よりもい』などで舞台となったことでも有名であるが今回は舞台装置ではなくキャラに着目したので記載していない。『艦これ』、『鉄道むすめ』、『温泉むすめ』、『プラハシリーズ』、『デレマス』では群馬県に関するキャラが割と存在する。

 

キャラクターだけでもこんなにも巡礼場所はある。

 

訪れてみたい群馬の二次元産業聖地26

ここでは便宜的に気象庁の5区分を参考にして【1】利根・沼田地域、【2】我妻地域、【3】前橋・桐生地域、【4】高崎・藤岡地域、【5】伊勢崎・太田地域で分ける。

【1】利根・沼田地域

  • (003)天神平陽姫(PRIMAL×HEARTS)
    • 群馬県みなかみ町谷川岳天神平スキー場。「みなかみ谷川スキーと登山」で有名。標高が高いため雪質がよく,11月から翌年5月までスキーができる。夏はロープウェイによるお花畑観光や特別夜間運行による星空観賞会を観光資源としている。

【2】我妻地域

  • (005)草津結衣奈(温泉むすめ)
    • 草津町。「草津よいとこ薬のいでゆ」であまりにも有名な草津温泉。広がる湯畑がランドマークとなっている。それ以外でも日本で最も高い所にある草津熱帯圏には皇族(秋篠宮ら)がきたり、希少ワニの繁殖に成功していたり、皮膚病を治療するドクターフィッシュの体験をすることができたりする。光泉寺は「日本温泉三大薬師」のひとつ。

  • (006)キャベツ(『夜明け前より瑠璃色な』など)
    • アニメ版「けよりな」ではキャベツの作画が大崩壊し、ただ単に黄緑色のボールと化した。それ以降アニメ業界ではキャベツの作画が、そのアニメ作画の質をはかる指標となり、丁寧に描かれるきっかけとなった。
    • 特に群馬県嬬恋村ではキャベツの栽培が有名。夏の冷涼な気候を活かした高原野菜の栽培が盛んで、高原キャベツの産地として知られる。高速道路輸送を利用した都市近郊型の農業の例として地理の教科書でもよく扱われる。
【3】前橋・桐生地域

  • (011)赤城(艦これ)
    • 前橋市富士見町赤城山赤城山山岳信仰の対象とする神社は約300もある。赤城山というと山をイメージするが観光資源としてはカルデラ湖(大沼)で水辺レジャーをする。夏にはボートに乗り、冬には凍った水面でワカサギ釣りをする。大沼にはりだした小鳥ヶ島に鎮座する赤城神社が約300ある赤城神社の本宮(のひとつ)。大沼を1周する馬車とか大沼のスワンボートとかを楽しめる。

【4】高崎・藤岡地域

  • (014)榛名(艦これ)
    • 群馬県高崎市榛名山町榛名神社や榛名湖でも有名。中学校で榛名に高原学校に行かされると「榛名 すずらん 朝が来る」の歌を歌いながらカッターボートを漕ぐことになる。ハイキングやキャンプだけでなく、ロープウェイや遊覧船、馬車にのってまったりするのも良い。パラグライダーもある。

  • (015)倉賀野聖良(PRIMAL×HEARTS)


  • (017)本動堂萌衣(PRIMAL×HEARTS/PRIMAL×HEARTS2)
    • 群馬県藤岡市本動堂(もとゆるぎどう)。地名起源説話で有名。13世紀半ば、津戸三郎為守が夢のお告げを受けた結果、巴御前の守本尊である観音様を背負って縁ある土地を探し求めることとなった。その地が上野国緑埜郡鮭塚(社家塚)の原であり、寺を建て尊像を安置した。この観音様は霊験あらたかであり干ばつの際、民衆の祈りに応えて、お堂を揺らして雨を降らした。以来、この地は動堂(ゆるぎどう)というようになったが、1591年に藤岡城主:芦田修理太夫幸正が尊像もお堂も古桜町の藤岡山尊願院一行寺に移した。こうして初めに尊像が安置された動堂村は「もと」がつけられ「本動堂」と呼ばれるようになった。

  • (018)神流歌奈(PRIMAL×HEARTS)
    • 群馬県神流町。日本で最初に恐竜の足跡の化石が発見されたことで知られている。観光資源は神流川、滝、恐竜。神流川は水質が良く、川遊びで有名。ゴールデンウィークあたりには役場前の河原に大量の鯉のぼりが吊るされる。まさに鯉のぼり祭り。そして神流川滝川一益の敗戦「神流川の戦い」で有名。関東統治を任された滝川一益だが本能寺の変を知り京に帰ろうとするも北条氏に妨害され大敗北!清須会議にも間に合わなかった。
    • 神流町にある県立万場高校は県内唯一の水産コースがあることでも有名で淡水産魚類の増養殖を主体としている。

  • (019)霧積桐香(PRIMAL×HEARTS2)
    • 安中市松井田町坂本にある県道56号をひたすら辿ると霧積湖、霧積温泉が現われる。霧積温泉は明治初期に軽井沢が別荘地として開かれる以前から避暑地として開かれるようになった。現在唯一の残る温泉旅館;金湯館で明治憲法の草案が作られたと言われている。
    • また『動物のお医者さん』で菱沼さんが博士論文がどうなったか分からない心境のパロディとして紹介された西条八十の「帽子」の詩でも有名。「母さん僕のあの帽子どうしたでせうね。ええ、夏碓氷から霧積へ行く道で渓谷へ落とした、あの麦わら帽子ですよ・・・」。

【5】伊勢崎・太田地域

  • (022)アリスティア・ヴァレンベリ・華蔵寺(PRIMAL×HEARTS2)
    • 群馬県伊勢崎市華蔵寺町。華蔵寺公園で有名。大観覧車「ひまわり」がシンボルとなっており、1990年にジェットコースターと急流すべりができた。かつては蒸気機関車C61が展示されていたが、動態復元されて撤去されてしまったのでクハ183-1529が置かれるようになった。
    • 華蔵寺公園をはじめ伊勢崎市はアニメ『日常』で大きくクローズアップされたので聖地巡礼で結構有名である。

その他:群馬県全体に関わるもの

  • パルル・プルル・エルラント(らぶらぶプリンセス)
    • ネットでの言説「未開の地グンマー」及びご当地ラノベ群馬県からきた少女』をオマージュしたキャラ。鶴舞う形の群馬県やら焼きまんじゅうやら未開の地ネタやらを盛り込んでいる。そして何よりただのギャグ要因のサブキャラではなく、正式な攻略ヒロインなのである。かつてこれほどまでにグンマーなヒロインがいただろうか?(結構いたかもしれない)

  • 日下部若葉&栗原ネネ(デレマス群馬組/セプテンバーリーブス)
    • アイドルマスターシンデレラガールズにおける群馬出身のキャラ。日下部若葉さんは中学生と間違えられる20歳児であり「グンマーの珍獣」の二つ名を持つ。栗原ネネさんは健康マニアなアイドル。