初音ミク

ブルーアーカイブ「初音ミク(ブルアカコラボのすがた)」絆ストーリーの感想・レビュー

学園都市の最先端技術によりリアルに顕現したが何故か歌えなくなってしまったボカロの話。 受肉した初音ミクは学園都市でリアルのライブをやることになり大張りきり! しかしながら受肉した影響により歌えなくなってしまい先生とその原因を探ることになる。 …

コンテンツツーリズムと雪まつり(2020)

札幌雪まつりの雪像は世相を反映しており、その年特有の様々なコンテンツの雪像が現れます。 初音ミクの派生形態雪ミクさんは勿論の事、ファミリー向けアニメのサザエさんやポケモンも人気です。 ゴールデンカムイやウポポイ(民族共生象徴空間)によって空前…

Contents Tourism Planning & Management 2019(013-014)「雪ミク電車と食戟のソーマの豪雪うどん」

みなさん、こんにちは。今日もコンテンツツーリズム論演習を受けて来たのでリポートしますよ~。今回のテーマは「雪」ということなのですが、12月中旬の札幌なのにも関わらず殆ど雪積もっていない中での巡検でした。雪ミク電車に乗って、雪まつりの下見をし…

Contents Tourism Planning & Management 2019 (第1回課題-a)「北海道を舞台とするコンテンツ作品の調査(2018年度ver.)」

コンテンツツーリズム論演習では毎回課題が出ます。 cf.2019年度 第1回目の授業はコチラ↓ 2019年度の第1回目の課題は2018年度と同じものでした。 「北海道がロケ地・舞台・ゆかりの地となっている作品(ポップカルチャーとして消費されているコンテンツ)で、…

実地視察「札幌雪祭りにおけるキャラクターIPとしての初音ミク」

コンテンツツーリズムを研究しているのなら地域イベントの実地視察は必須。 と、いうことでキャラクターIPの一事例として、雪ミクを見てきました。 (※ここでのIPとはintellectual propertyで知的財産権のこと) 「雪ミク」という初音ミクから派生したキャラク…

【課題】コンテンツ・ツーリズム論演習の課題001「北海道がロケ地・舞台・ゆかりの地となっている作品(ポップカルチャーとして消費されているコンテンツ)で、且つメディアミックス展開されているものを10個以上リストアップせよ」

(1)北大が舞台→『動物のお医者さん』、『はるかかなた』、(2)北大徒歩圏内→『アストラエアの白き永遠』、『Kanon』、『初音ミク』シリーズ、(3)札幌市→『Working!!』シリーズ、『温泉むすめ』の定山渓泉美、(4)道内を舞台とするもの→『星空のメモリア』、『…

国史概説012「昭和と平成史」(最終回)

今回のテーマ 戦後札幌経済史から昭和史と平成史を見る! はじめに 0-1 戦後経済史の時期区分 戦後改革・復興 1945年〜1955年 高度成長期 1956年〜1973年 低成長期 1974年〜1990年 (バブル経済 86年12月91年1月 51か月間) →バブルの名称は終わった後の呼称 …

RIDDLE JOKER 販売促進カウントダウンムービーまとめ

ゆずソフト御家芸である発売前のカウントダウンムービー。 いつものパターン通り2ヵ月前に告知があり、1ヶ月前から毎日カウントダウンされます。 このメーカの作品は製品版だけでなく、販促ムービー含めて一つの作品といっても過言ではありません。 では、今…

群馬県におけるキャラクターIPを用いた聖地巡礼地図について(コンテンツツーリズム/アニメツーリズム/聖地巡礼ツーリズム)

ドラマや小説、アニメや漫画などにゆかりのある土地をめぐる旅行、いわゆる「聖地巡礼」を観光資源として活用しようとする動きが本格化している。ご当地訪問や旅行記などの薄い本がたくさん出ているだけでなくアニメツーリズム協会まで作られている。地域経…

伊藤剛「「ソワカちゃん」から「初音ミク」へ」『ユリイカ』第40巻第15号2008

この文章の趣旨。初音ミクを元に産み出された『魔法少女ソワカちゃん』を題材に、書き込みを通してコミュニケーションをはかることのできる動画共有サイトという場をキャラ表現の実験場と見なし、「キャラ」という表現制度の解析を進めることを大きな目標と…

ザ☆ネットスター!第一回「初音ミク特集」の感想・レビュー

著作権に定評のある白田秀彰氏がゲストで登場。 一回見て記憶に残ってる白田氏の話の内容は3つ。 初音ミクに萠えたのではなく、おっさんホイホイ。 質問ある?系はバーチャルキャラクターを楽しむ。 著作権についてのおはなし。 キャラ萠えを否定。オッサン…