今回は勤労感謝の日スペシャルということでお兄ちゃんたちの人生相談タイム。
妹歴20年のアラフォーおばさん妹kwtnさんが、生きる上での苦悩やしがらみを聞いてくれます。
そしてコメント欄で盛り上がる老人会の皆さま。本当に人生の辛さよ・・・
勤労感謝の日SP 人生の苦悩編
「VTuber可憐が30分フルで人生相談スペシャルやったら絶対ただのスナックになるじゃん」とか言ってたら本当にただのスナックだったのが良かった。これが令和のインターネットスナックだ
— ジスロマック (@yomooog) 2019年11月25日
上司に結婚を強要されてつらい
結婚のことになると熱くなるV可憐のOS #VTuber可憐
— YU-SHOW (@YU_SHOW) 2019年11月25日
- 結婚
- 上司が結婚しろと圧力を加えて来るお兄ちゃんのお悩み。そんなお兄ちゃんに独身アラフォー妹のkwtnさんの言葉が光ぅ。上司に率直に結婚のメリットを尋ねろというのだ。ただし出世に有利とかは除くと。確かに結婚しているかどうかは社会的信頼の一つになっており、いい歳した男性が独身だと異常だと思われることもあります。結婚の話になるとkwtnさんは可憐の演技をする気など無くなり暴走するのも和みます。
職場での人間関係がつらい
「僕は職場での人間関係に疲れてしまいました」 地獄のようなお兄ちゃんだ… #VTuber可憐
— ねおらー31♎ (@neora31) 2019年11月25日
- 職場での人間関係(お局様が苦痛)
- 転職したらみんないいひとだったんだけど、唯一の例外がお局様で何故か目をつけられてしまったというお兄ちゃん。kwtnさんは仕事以外では関わらないことを推奨。お局様と言われるのは、そのヒトに何かしら原因があり、フツーのヒトだったらそもそもお局さまと言われないとの自論を展開するのでした。それじゃーお疲れさまでした~とかkwtnさんが言うセリフがなかなか面白かったです。
令和時代に誌上通販でテレホンカード
V可憐テレホンカードの市場通販……し、昭和…… #VTuber可憐
— YU-SHOW (@YU_SHOW) 2019年11月25日
- 電撃G'sっていまだにテレホンカードの誌上通販をやっていると聞き驚き!
- 令和時代に入ったというのにテレカの通販をするとかいう宣伝が飛び出し、ケータイ普及以前か!?今の子ってそもそもテレホンカード分かるの?quoカードじゃないの?と混乱をするkwtnさんや全国のお兄ちゃん。しかし電撃G'sを買い続けているお兄ちゃんもいて、なんとまだ現役でテレカの通販をしているのだとか!!驚き!
私はG'sマガジンの事になると早口になるおじさんなのですが、テレカの売れ行きが良いとタペストリーになります。タペストリーが好調だと、今から来年のは無理ですがバレンタインセットとかが出ます。これは20年G'sマガジンを買っているお兄ちゃんからの意見です。テレカを買うのです。 #Vtuber可憐
— 良行 (@odayoshi) 2019年11月25日