「あんまり優しくない世界から、逃げて隠れて生きてたもりくぼ。」

デレステ】ストーリーコミュ第59話「A Little Bird Wish」を見たはなし。
 
f:id:h30shimotsuki14:20191212080325j:plain

  • あんまり優しくない世界
    • ある日、森久保の下にファンレターが届きます。「森久保の頑張りを見て救われた」という数々のお便りを見て、森久保は嬉しくなるのですが、その反面で何やら気になることもある様子。とあるファンレターには「森久保を見習って外の世界で戦わなければダメだと思いました」という趣旨のことが書かれていたのです。森久保は勇気を出して自分だけの安住した世界から踏み出しましたが、幸運なことに森久保の外の世界は皆から暖かく囲まれる優しい世界でした。結果として森久保は傷つかずに済んだのですが、もしファンレターをくれた人が外の世界に踏み出したとして、そこが優しくない世界だとしたら、傷ついてしまうわけです。すなわち、森久保を見習って行動した結果、精神的ダメージを負うかもしれないのです。森久保はそれに責任を感じると共に、自分のせいでむやみに傷つけてしまうかもしれないこと思い悩むのです。

 
 
f:id:h30shimotsuki14:20191212080259j:plain

  • すごくどうでもいい個人的なはなし 森久保を見て自己の境遇を思う
    • 私がこのコミュを見たのは偶然だったのですが、ちょうど自己にとってタイムリーな話題だったので、思わず色々と考えさせられたのでした。と、いうのも、研究報告と似ているなと感じてしまったからです。普段は基本的に自分だけで研究しているわけですが、演習の授業では自分の研究を報告しなければなりません。レジュメ作って発表して質疑応答、批判されて最後に教授から講評を受けるのです。しかしまぁ、質疑応答と批判は辛いわな。勿論、研究分野が同じで有益な批判だったら、研究をブラッシュアップするのに役立つので有難く思います。しかしながら、あやふやな知識なのにも関わらず批判の為の批判とかしてきて、こちら側が「その質問の前提となる知識がそもそも間違っていますよ」と反駁する間もなく、一方的に批判されることもあります。誠実に答えようとしても結局は泥沼化してしまうことになりがち(※質問者は研究成果の論点を知りたいのではなく、欠陥を指摘したいだけなので、どんなに丁重に答えても平行線をたどる)。よって「御批判ありがとうございます、研究の参考に致します」と締めるのが一番良いのだろう。

 
 
f:id:h30shimotsuki14:20191212080320j:plain

  • 森久保はかつてあんまり優しくない世界にいたのか!?
    • そんなわけで、自分の成長のためには外の世界に出なければならないけれども、その世界は辛いこともあるわけで、それを危惧する森久保。私はニワカなのでおススメされたコミュをテキトーに眺めているだけなのですが、森久保はあんまり優しくない世界にいたことがあり、そこから逃げて隠れて生きてきたとのセリフがあります。森久保の辛かった時期の回想のコミュとかもあるのだろうかと気になってしまったのでした。

 
 

f:id:h30shimotsuki14:20191212080304j:plainf:id:h30shimotsuki14:20191212080309j:plain