2021-05-30から1日間の記事一覧
身分・階級の差恋愛モノ。カーレンティアの両親からの自立が描かれる。 カーレンティアは幼少期に母親を亡くし、傷心した父を喜ばせるため楽器を奏でてきた。 カーレンティアは自らが創出した「大人しく内向的で清楚な母親像」を演じてきたのだ。 しかしそれ…
技量はあるが感情表現に欠けるストイックなバレリーナが踊りの意義を見出す話。 クラリスは不遇な幼少期にバレエに希望を得て、自己を律し厳しいバレエ道に邁進してきた。 しかし経験が浅く視野が狭いと表現に説得力が無く魅力度に欠けるという壁にぶち当た…
主人公が逃げだした修行先から追ってきた妹弟子の話。オマケ程度でシナリオはほぼ無い。 主人公への愛憎を吐露し、憎しみを愛情へと昇華させる所までは良く描けていたのに…… 肝心かなめの「逃げ出した過去への清算」が行われないまま消化不良で打ち切りエン…
保育士体験において周囲と交わらず図鑑を眺めている少年を肯定する話。 日本社会においてぼっちは忌避されるものであり兎角集団との協調を強制される。 だが少年は皆で運動したり戦いごっこをしたりするのが好きではなかったのである。 それ故、プリメンたち…