anime
これは酷い。梨花ちゃまが決意した5回の賭けを消化するためだけの回であった。 大石と圭一が仲良くなり赤坂も召喚されついに破滅フラグを回避できるかと思いきや…… まだレナ√をクリアしていなかったのであっという間にデッドエンド×4。 次々に梨花ちゃまが…
大晦日の年越しキャンプをする志摩リンを中心に野クルたちの元旦の様子を描いた話。 志摩リン(御前崎)、なでしこ(年賀状バイト)、大垣犬山(身延山)が年中行事を味わいます こういった季節イベントを逃さずにきちんと味わうことの大切さを教えてくれています…
人生をゲームに例えてリア充になるべく現実を攻略する脱オタモノ系統のパターン。 主人公を陰キャ系根暗ぼっちコミュ障キモヲタに設定することで下剋上カタルシスを提供。 現代版ときメモのような感じでリア充パラメを上げて女子と交流し学園イベントをこな…
クリキャン回後編。温泉・動画鑑賞・ピロートーク・朝食・解散・アフターという展開。 最後はなでしこのバイトが決まって2期へ繋がり、ED後なでリン本栖湖キャンプで終幕。 なでしこが朝食を振る舞うシーンで味噌汁に納豆を入れておりカルチャーショックを受…
クリスマスに高原でキャンプする話の前編。夕飯すき焼きまでが描かれる。 ソロキャンパー志摩リンをグルキャンに誘うことに成功しクリキャンする。 三々五々現地集合し、それぞれが有意義な時間を過ごしつつ全員集合。 犬及びそこらへんの児童と一緒にフリス…
志摩リンがついにデレてグルキャンに参加することになった話。 志摩リンは大垣のノリを嫌悪しており野クルに対して距離をとっていた。 だが大垣のアドバイスで危機を救われたことによりちょっとデレる。 そして犬となでしこをダシにした斎藤の後押しでクリキ…
テスト休みになでリンでキャンプに行こうとしたらなでしこが風邪をひいた話。 なでしこを元気づけるべく長野伊那でのソロキャンを実況することになった志摩リン。 一方なでしこの下へは大垣が見舞いに駆けつけるが家族全員分ほうとうを作ることに。 山梨県民…
主にアウトドア用品についての話。周辺器具を揃えたくなるものさ。 鉄製フライパンや木製のお椀を使うには手間暇が必要なことが分かった。 そしてテストは瞬時に終わり、打ち上げとしてアウトドア専門店へGO! なでしこはキャンドルガスランプが気に入りバイ…
なでしこと志摩リンの公式的な初キャンの後編。テント設営と飯と就寝。 お互いが過去の身の上話をするお約束の展開。富士山が結んだ合縁奇縁が示される。 2人で来ても常にベッタリではなくお互いが個人の時間を持てるというのがスゴイ。 なでしこのおコミュ…
コンパクト焚火グリルを買ったので焼肉キャンプしに行く話。 何気に志摩リンとなでしこがきちんと約束して出かけるのは初めて。 妹の為に車を出してくれるなでしこのお姉ちゃん素敵、ドライブ行きたくなる。 距離感も適度で一緒に肉を食うとかいう展開にはな…
長野と山梨、ソロキャンとグルキャンが対比的に描かれる話。 自然景観・温泉・キャンプ飯をそれぞれが堪能していきます。 煮込みカレーはよく作るけど粉末スープが余るシチュが分からん。 パスタもいつも茹で汁捨ててたけどコンソメと牛乳入れればいいのね。…
なでしこが野クルに加入したことで勢いがつき初キャンする話。 志摩リンはひとり長野へ。長野県の諏訪湖の近くまで原付で行く逞しさよ。 野クルメンバーズはキャンプの準備と移動が中心。準備と移動が(一番)楽しいんだ! 移動を目的のための面倒な手段ではな…
ソロキャンしている志摩リンの下へ「来ちゃった☆」をして鍋を振る舞うなでしこの話。 斎藤から志摩リンのキャンプ場所を教わったなでしこはカップ麺の恩返しを計画する。 なでしこが志摩リンのために調理したのは浜松餃子「50個」を使用した担々餃子鍋! 〆…
キャンプに目覚めたなでしこが高校転入後にアウトドア系サークルに入る話。 ミーハー的にキャンプに興味を抱くなでしこを見て吊り橋効果だと評する志摩リン。 行き倒れたところへ「食」と「暖」を与えてくれたのだから好感度MAX状態へ。 一方、群れて慣れ合…
ソロキャンパー志摩リンと山梨に引っ越してきた少女なでしこが出会う話。 シーズンオフの人がいない時期を狙ってソロキャンし読書を楽しむJK志摩リン。 一人での時間の楽しみ方というものを肯定してくれる力強い作品。 一方、富士山みたさに坂道をチャリで爆…
カレーめんを通して、志摩リンの初キャン・なでしことの友情を描いた話。 一人ひとりがそれぞれの価値観を持っている上でソロでも繋がっているのが良い。 志摩リンのお父さんが素晴らしい父親像。知識が豊富なうえに娘との距離感が絶妙に上手い。 バイクは人…
破滅フラグを回避しても強制バッドエンドになるので絶望し、自死を選びかける話。 沙都子√は全てがうまくいったと思いきや突如拳銃乱射事件が起こりデッドエンド。 圭一を励まし魅音に人形を渡し沙都子を救い破滅フラグは全て潰したのに何故なのか。 ついに…
コンテンツ産業を活用した観光促進による地域振興事業の「負の側面」にセルフツッコミする話。 コンテンツ産業を一般的な場面で用いるとジェンダーや青少年の育成という側面で叩かれがち。 それらを克服するのに重要なのが一般人を代表する地元民の理解。彼…
ポストセカイ系として提示されたのは奇跡も救いも無い残酷な世界でキミと生きること。 「個人の人間関係」or「世界全体の救済」という二項対立から「つらい現実を生きる」に回帰。 A-partでひなが主人公に歩み寄るシーンはAIRの観鈴ちんを想起したのは私だけ…
一向に動かない児相に県議・弁護士・市長の力で圧力をかけ保護に成功する話。 耐えることこそが強さだと思い込んでいた沙都子は考えを改め保護を求める。 これにより虐待をしていた北条鉄平は御用となり沙都子は救われたのであった。 運命を変える男圭一は雛…
みんな大好き「クリリンのことか」展開。仲間の犠牲により新たな力に覚醒するパターン。 宮藤芳佳のために命令違反・独断専行をした服部静夏は命を賭して宮藤芳佳を守る。 魔法力が枯渇し治癒魔法が使えない芳佳は死にゆく静夏を見ていることしかできない。 …
出演していた深夜番組の視聴率がゼロになったので所属事務所から呼び出される話。 打ち切り覚悟で出頭するが新しいスポンサーとして貫井はゆの親がバックにつくことに。 父と対立した結果放逐されたはゆであったがそれは溺愛されていたが故であり和解が望ま…
キロランケの死によりアシㇼパさんがアイヌを背負う意識を持ったため杉元とすれ違ってしまう話。 樺太の旅は暗号解読の鍵を思い出せるためだけではなく少数民族の生活を見せるためでもあった。 近代化の波に押され消滅していく北方文化を見たアシㇼパさんは…
Keyのお家芸「記憶」モノ。記憶を有していない個人は同じ人間と言えるか問題。 専門職員から佐藤ひな個人ではなく機械と受け答えしていたに過ぎないと断罪される。 児童介護の専門知識を持たない主人公が示せるのは諦めない心と熱意のみ。 自分がしているこ…
今回は「まいてつ祭」が題材となり大成功を収める様子が描かれました。 しかしながらこの『まいてつ』はあくまでもPS4でありPCゲームではなかったのです。 つまりコンシュマー版を出すことであくまでも一般向けを装い実現したのでした。 このような事例は珍…
左派系社会運動をしていたら村を牛耳る保守勢力に圧力をかけられる話。 北条沙都子を救うため児童相談所に対して集団で陳情を繰り返す毎日。 しかし役所と補助金でズブズブの町会に手が回り圭一たちの運動を邪魔しに来る。 圭一は一発演説をぶって町会を味方…
魔法力が枯渇した宮藤芳佳が衛生兵として戦闘に参加しベルリンに同行する話。 順調に敵軍を撃破し残るは相手の親玉あと一体となったのだが…… 実はそれは罠であり戦車部隊は501部隊と切り離され閉じ込められてしまう。 戦車部隊に宮藤芳佳がいることを知った…
今回はCD1000枚を売り上げなければならず、そのためにファンサを求められる話。 試行錯誤しながら破れかぶれでMCをこなしカレーの歌で大成功を収めるのだが…… アイドルたちに還元されたのは牛丼とお好み焼きのみであり労働力搾取状態! アイドル活動を維持す…
金塊争奪戦の中で金塊に興味のない尾形の行動原理の一端が少し解明される話。 尾形は私生児として父親に認知されず、母からの愛情も受けられずに育ってしまった。 軍に入隊後、嫡子の異母弟が無邪気に尾形を慕うが、彼こそがイノセントの象徴だった。 それを…
思春期の少女たちが自己同一性の確立を図ろうとする際に生じる葛藤に焦点を当てた作品『虹学』。 感情の揺れ動きが最も激しい疾風怒濤の時代を「アイドル」という手段で自己表現する。 ソロライブという形式をとることで1話につき1人の少女を描いていくオム…