井上美緒
世界中の動物と友達になる夢を持ついろはだが、最初から動物好きというわけではなかった話。 幼少期のいろはは巨大な象に恐れ慄き、餌やり体験の際にも恐怖で顔を背けてしまった。 そんないろはに対し温厚な象さんはその長い鼻で優しく頬に触れ、その恐怖を…
闇落動物霊たちを全救出!御礼を言われたニャミーは素っ気ない態度を取るが満更でもない話。 今まで猫屋敷を守ることだけがセカイの全てであったニャミーが他者との交流の喜びを知る。 今回はゴリラの母親が魔獣化していたのだが、子との思い出の品をニャミ…
友を想って刺繍をプレゼントしようとした猫屋敷が意図せず友を無視することになり破局した話。 人間形態となり学校へ通うことになった飼い猫のユキだが、刺繍タイムから猫屋敷の過去話へ突入する。 ここではなぜ猫屋敷が根暗系コミュ障陰キャぼっちになって…
バッタモンダー氏は「自分は自分でいいんだ」と肯定できたので、ましろんから祝福して貰えた!という話。 テレビ版エヴァの最終回かよ!と思った人たちは挙手。1995年から続く中学2年生の永遠のテーマだな。 前回のまし紋編で意味の無い人生を大義による価値…
まさかのバッタモンダ回。キュアパンプキンに変身しハロウィンを滅茶苦茶にしようとするが失敗する話。 あげはさんの保育園でヨヨさんが魔女と噂され、ハロウィンの期待に応えることとしたプリキュアたち。 日本文化?に初めて触れてお菓子を欲しがるソラち…
野球回。肘を痛め大会を欠場することになり手術からも逃げ出したエースに一人じゃないと説く話。 野球のエースはヒーローに似ている。カリスマ性により皆をひっぱりチームの中心となるのだ。 尚且つエースでピッチャーだとマウンドで孤独となりプレッシャー…
育児について何か特別な待遇を施さねばと悩むも普段の親の振る舞いから多くを学んでいたという話。 エルちゃんが運命の子と判明したことでプリキュアたちは今までのような育児でいいか思い悩む。 保育士のあげははどっしりと構えているがそれ以外の隊員はア…
老荘思想で言う所の無用の用。今まで勉強したことが無駄に思えてしまったツバサくんの話。 ツバサくんはこれまで空を飛ぶために関連学問を熱心に学習して来た。 だがプリキュアになって飛べるようになったことで全く勉強をしなくなったことに気付く。 またこ…
おねショタならぬママショタ回。自立したがる思春期のツバサが世話焼きあげはさんにママみを感じる話。 ましろ宅に下宿することになったあげはさんは大張り切りで皆のお世話をしまくり八面六臂の大活躍! だが思春期のツバサは自分の事は自分でやりたいと思…
体育祭回。努力して練習しても本番で失敗に終わった少女ができると勘違いしたことを悔恨するシーンがおススメ。 突然学園編に回帰し体育祭のメンバー決めになったひろプリ17話。ソラは運動能力の高さからリレーの選手となる。 ここでソラはバトンパスの重要…
保育士体験において周囲と交わらず図鑑を眺めている少年を肯定する話。 日本社会においてぼっちは忌避されるものであり兎角集団との協調を強制される。 だが少年は皆で運動したり戦いごっこをしたりするのが好きではなかったのである。 それ故、プリメンたち…