梱枝りこ
あまショコ無印で攻略できなったキャラ2人を昇格させ更に新キャラを2人追加。 しらたま先生キャラデザのうさ耳姉妹を拝むことが出来るぞ! あまショコ無印は面倒くさいヒロインとアホっ子で火力が出ずサブの方が人気あったしね。 うさ耳姉妹は妹だけでなく姉…
バッドエンドを繰り返して謎を解き、その情報を並行世界の自分に伝えて世界の危機を救う話。 1章~3章はお使いRPGに過ぎないが、歴史の「歪み」が肥大化していく伏線となっている。 そして歪みのせいで史実の3年前に関東大震災が発生してしまい完全に正史か…
2020年から1920年に過去跳躍した主人公が帝都の歪みを正すため探偵業に従事する話。 体験版第1弾は第1章まで。ヒロイン紹介・社会背景説明・物語の目的提示が行われる。 形而上学的存在曰く、主人公が現代に戻る為には歪みを修正する必要があるとのこと。 そ…
ケモ耳がウリの喫茶店キャラゲー。特にシナリオに内容は無い。 カフェでワチャワチャしながらケモ耳娘と交流してフラグ構築することが主眼。 メインヒロイン1が、生真面目で融通の利かない面倒くさい系ネコミミ炉利枠ヒロイン。 メインヒロイン2が、田舎から出て来た能天気でア…
※10月22日に体験版Ver.2がだされたそうです。この記事はVer.1までの感想・レビューとなります。 20世紀初頭の文明レベルで抑制された閉鎖的な都市空間における芸術系学園もの。 1917年にアポカリプスが訪れて、本作の舞台となる都市以外はすべて滅び去ったと…
体験版では軽いノリのラッキースケベ的キャラゲーだが、学園異能神話伝承編次第で面白さが変わりそう。 閉鎖的な地域共同体内部の伝統儀式を外部に広げ普及しようとする先輩に保守派が襲い掛かる!! さらに伝承編として神技という異能が存在し各ヒロインに…
魔法世界を題材にした娯楽性の強いいちゃらぶキャラゲー。 テキストを読みながら「選択肢キーワード」を集めてヒロインを攻略していく。 ワードを使った共通√を攻略すると「ステディモード」でいちゃらぶに入れる。 だが、ここで終わりではなく「世界設定構…