100名城

四国巡検記(下)徳島城・高松城編

高知自動車道-徳島自動車道 高知城から徳島城へ移動するために高速道路を使用。随分回り道な気もするし、高速でアクセル吹かすと燃費も悪くなるが、時間をカネで買うつもりで高速を走った。 徳島城 城跡 徳島城 建築物は残っていない。城跡のみ。310円の駐車…

四国巡検記(上) 松山城(100名城No.81)と高知城(100名城No.84)

広島港⇔呉港⇔松山観光港 呉港から松山観光港までは2つの種類の船が出ている。スーパージェットとフェリーであり、往復券を買うと復路1割引きとなる。呉から松山まではフェリーだと2時間、スーパージェットだと1時間を切る。その分スーパージェットの方が2600…

箕輪城跡(100名城No.16)訪問

群馬県高崎市の箕郷に所用のため訪れたのだが、箕輪城が観光資源としてPRされていたため、ついでながら見てきた。 【menu】 箕輪城の歴史 箕輪城の遺構 写真 本丸跡 郭馬出西虎口門 大堀切・土橋 御前曲輪・井戸 年表 キャラクターIP 【関連】100名城訪問…

【巡検メモ】博物館等施設見学7日目 滋賀(大津&琵琶湖)・岐阜(関ヶ原)・福井(一乗谷)・石川(金沢)→【新幹線】→群馬(高崎)

大津から北東へ進み金沢へ。滋賀県の訪問地は琵琶湖よりも安土か彦根にしておけば良かったかもしれない。福井県では県立歴史博物館が16時30分入場締め切りのところ16時32分に着いたのだが、入場させて貰えなかった。そのため一乗谷へ行くことにし、朝倉義景…

【巡検メモ】博物館等施設見学4日目 大分(中津)・福岡(門司)・山口(下関)

この巡検の目的の一つとして、地方の歴史系博物館が自らの地域をどのように認識し、物語っているかを比較することが挙げられる。そのため、なるべく県立の博物館を訪問しているのだが・・・なんと大分県立歴史博物館は改修中で休館であった。公式webサイトの…

【巡検メモ】博物館等施設見学1日目 福岡・佐賀・長崎

博物館はきちんと見ようと思えば、とても時間がかかる。限られた日数でたくさんの場所を見ようと思えば、自ずと強行軍となり、中身が充実したものとは言えないだろう。それでも、地方の博物館がどういう場所なのかを実地で見ておくことには意味があろうと正…

「高遠城址公園さくら祭り」を利用した近世史の学習(100名城No.30)

みなさん、こんにちは。 一応、学芸員の資格を持ってまして博物館とか行くの好きなんですよ。 しかしこれを物見遊山的な時間潰しで終わらせたくないと思ったわけで・・・ 「地域社会の歴史と文化の学習」に活かせないかと考えています。 学習指導要領でも推…

金沢旅行記録メモ

北陸新幹線とやらの開通により金沢へ行って適当にメモ。 金沢駅 ろくな予習もせず金沢へやってきた。加賀百万石で有名な前田の居城があったことくらいしか知らない。あと金沢大学とかか。私は他県を訪れたら県立博物館へ行くことを常としているが、事前に調…

長野松本城(100名城No.29)

長野出張 松本に行く。ホテルで缶詰では味気ないとおもってしまったがため、松本城と市立博物館へ行く。特に城に興味もなかったが、松本城の城主が石川数正ということでやる夫が徳川家康になるようですを思い出した。博物館の方では松本市が軍都であったこと…