Contents Tourism Planning & Management

『サクラクエスト』に関する新聞記事収集 時系列順整理・報道内容分析

全国紙(日経・朝日・毎日・読売)における『サクラクエスト』の報道関係まとめ。 地方紙は追えていない・・・。 2017/09/01 読売新聞・東京朝刊・富山2・22頁 「「南砺市、架空都市と提携 アニメ「サクラクエスト」の舞台=富山」」 2017/09/01 毎日新聞 地…

コンテンツ・ツーリズム論演習(002)「ポップカルチャー/ポピュラーカルチャー」と「コンテンツツーリズム」

講義のメモ。 前回の復習 コンテンツツーリズム 新しい概念 2005年に日本の政府が提唱 地域の観光振興のために創った概念 日本独自 参考文献 Contents Tourism in Japan 日本の47都道府県の写真・事例を入れ込む。参考文献リストを充実させた。 「ポップカル…

アニメによる町興し・地域振興の実践事例「間野山研究学会」に参加するので『サクラクエスト』(全25話)を視聴した。

コンテンツツーリズム論演習を履修した際、初回の授業で「間野山研究学会」のチラシが配布されました。(→【詳細】間野山研究学会からのお知らせ - manoyama ページ!)。アニメによる町興し・地域振興の実践事例であり、非学会員も参加可能ということで、申し…

【課題】コンテンツ・ツーリズム論演習の課題001「北海道がロケ地・舞台・ゆかりの地となっている作品(ポップカルチャーとして消費されているコンテンツ)で、且つメディアミックス展開されているものを10個以上リストアップせよ」

(1)北大が舞台→『動物のお医者さん』、『はるかかなた』、(2)北大徒歩圏内→『アストラエアの白き永遠』、『Kanon』、『初音ミク』シリーズ、(3)札幌市→『Working!!』シリーズ、『温泉むすめ』の定山渓泉美、(4)道内を舞台とするもの→『星空のメモリア』、『…

コンテンツ・ツーリズム論演習001「コンテンツツーリズムの基礎知識〜フレイムワーク、用語など〜」

講義メモ。コンテンツツーリズムの概要説明。 序論 コンテンツツーリズムって知ってる? コンテンツがマルチユースされる状況下における旅行行動や観光のあり方を研究する分野 日本の学会 2つある 和製英語 従来は日本だけだったが、最近は海外でも活発に研…

IP軸戦略により創出される新たな聖地〜Intellectual Property(知的財産)×観光政策×ふるさと納税〜

デレステ3周年イベントを利用した観光政策で一躍有名になった群馬県前橋市ですが、そのデレステ効果は「ふるさと納税」にまで波及しました。アイマスシリーズにおける「ふるさと納税」の成功例としては、大阪府高槻市の返礼品「やよいTシャツ」が有名です。…

スマホゲームのライブイベントを利用した群馬県前橋市の観光政策(003)「前橋市がライブイベントにゆるキャラ「ころとん」を参加させたことにより、アイドル達との交流が生まれたため、レポ漫画に「ころとん」が多数描かれ、宣伝効果はバツグンだ!」

「紀行」と「イベントレポ漫画」 日本には「紀行」という文学ジャンルがあり、旅行の行程をたどるように、体験した内容を表現します。現代では、イベントなどの体験を漫画にする「イベントレポ漫画」を書き、SNSにあげることが様式美となっています。これに…

スマホゲームのライブイベントを利用した群馬県前橋市の観光政策(002)「SNSの情報共有によるコト消費形態と地域経済の活性化について」

【概要】 2018年9月8日(土)から9日(日)にかけて「デレステ」というスマホゲームのライブイベントが行われました。(ゲームの正式名称は「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」)。 このイベントの協賛となった前橋市は、ライブイベント…

スマホゲーのライブイベントを利用した群馬県前橋市の観光政策(001)「SNSの情報拡散による宣伝効果と知名度の上昇について」

デレステというスマホゲーにおける群馬県出身のアイドルユニットとして「セプテンバーリーブス」というものがあります。 「セプテンバーリーブス」のメンバーはグンマーの珍獣こと日下部若葉さんと健康アイドルである栗原ネネさんのコンビ。 2018年9月8日・9…

キャラクターを利用した群馬県の温泉地における観光資源の創出と地域開発

最近、群馬の温泉地における観光地形成がクローズアップされています。『中央公論』(2018年6月号)ではインバウンド観光地としてみなかみ町が紹介されていますし、青弓社からは2018年5月末に温泉地における観光地形成として名高い草津町の社会史を扱う研究書…

ゴールデンカムイweb公開100話を読んだ。

見どころポイント 金塊争奪戦 本作品の目的。アイヌの隠し財宝を巡り様々な勢力が争奪戦をくりひろげます。眼病を患う幼馴染人妻の治療費確保のために戦う杉本。金塊を見つけて父親の仇を討とうとするアシリパさん。蝦夷共和国に囚われる新撰組生き残りの土…

さぐりちゃん探検隊 北海道へ行くの巻きを読んで

観光ツーリズム系が大人気の世情ですが、各地へ赴き実体験することの価値を説く漫画の一つに『さぐりちゃん探検隊』があります。 産業遺産を取り上げてくれることもあるので結構好きで毎回眺めているのですが、今回は北海道へ! (※今回も産業遺産はありませ…

web版ゴールデンカムイ(第31話まで)を読んでの感想

アニメ化記念でweb(ジャンプ+)にゴールデンカムイが公開されていましたが期限は2月いっぱいまでだったようです。 結構楽しみに眺めていたのですが、ちょうど区切りが良い所で終わったのでひとしきり満足。 シカのウコチャヌプコロで話題となって以来、アイ…

群馬県におけるキャラクターIPを用いた聖地巡礼地図について(コンテンツツーリズム/アニメツーリズム/聖地巡礼ツーリズム)

ドラマや小説、アニメや漫画などにゆかりのある土地をめぐる旅行、いわゆる「聖地巡礼」を観光資源として活用しようとする動きが本格化している。ご当地訪問や旅行記などの薄い本がたくさん出ているだけでなくアニメツーリズム協会まで作られている。地域経…

群馬戦国!〜大河ドラマ『真田丸』とタイアップ!解説☆群馬県の戦国時代の歴史〜

※『真田丸』や群馬戦国については(6)「上杉・武田・後北条の三つどもえ」から読んでね!(1)〜(5)は室町時代における関東地方の概略です。 導入 センセ、センセ、真田丸の第1話面白かったですわ。勝頼さまマジ勝頼さま。 先生は見なかったんですか勝頼さま! …

「高遠城址公園さくら祭り」を利用した近世史の学習(100名城No.30)

みなさん、こんにちは。 一応、学芸員の資格を持ってまして博物館とか行くの好きなんですよ。 しかしこれを物見遊山的な時間潰しで終わらせたくないと思ったわけで・・・ 「地域社会の歴史と文化の学習」に活かせないかと考えています。 学習指導要領でも推…