グンマー

コンテンツツーリズム「らぁめん城ヶ崎」レポート

コンテンツツーリズムの類型としては「キャラクターIP」タイプ。キャラにちなんだ場所に巡礼が発生するというパターンです(このお店の「城ヶ崎」とは『アイドルマスターシンデレラガールズ』というスマホゲームのキャラ「城ヶ崎美嘉」にちなんだもの)。し…

あまママほりっく体験版の感想・レビュー

バブミ特化型抜きゲー。保育士志望の学生が再婚家庭の義母らに甘える話。 昆虫学者の父が再婚したら、相手はバイト先の保育園の保母さんだった! 再婚間もなく父親は海外出張となり、家には義母と義叔母の3人暮らしとなる。 さらには保育園の園長とその娘も…

箕輪城跡(100名城No.16)訪問

群馬県高崎市の箕郷に所用のため訪れたのだが、箕輪城が観光資源としてPRされていたため、ついでながら見てきた。 【menu】 箕輪城の歴史 箕輪城の遺構 写真 本丸跡 郭馬出西虎口門 大堀切・土橋 御前曲輪・井戸 年表 キャラクターIP 【関連】100名城訪問…

【館林】よりもいデジタルスタンプラリー(2020)における観光者の様子

群馬県館林市を舞台に少女たちが南極を目指す『よりもい』。そのスタンプラリーが開催されている。 館林は徳川幕府5代将軍家綱が藩主だった土地。日本遺産にも「里沼」として登録されている。 しかし秘境グンマー帝国は遠すぎて館林に行けない為、せめて人々…

マルメターノおじさんを見かけたので「ころとんのしっぽ」を検索したら、前橋のおみやげコンテストの宣伝にデレマスのキャラが思いっきり使われていた・・・

皆さまはマルメターノおじさんのことを御存じでしょうか。デレマスの北川真尋がソーセージマルメターノを食しているイラストで話題になり、グラブルとのコラボにも登場しました。このソーセージマルメターノですが、実は群馬県前橋市と切っても切れない関係…

宇宙よりも遠い場所(全13話)の感想・レビュー

コンテンツツーリズム論演習の勉強の為に視聴(アニメ聖地88(2019).pdf)。 (NYタイムズのThe Best TV Shows of 2018における海外番組部門10作品選出) 人間関係に傷ついたJK達が南極渡航を経てトラウマを乗り越える話。 負の感情が凄まじく、他者を見返す為の…

【巡検メモ】博物館等施設見学を終えて 総括的な雑感

今回の長期巡検ではヘリテージツーリズムの研究の一環として、地方博物館による観光振興及び地域史の啓発と普及を視察してきた。具体的には地域の博物館がどのように訪問客を誘致しているか、自らの地域の歴史をどのように語り継ごうとしているかについて等…

【巡検メモ】博物館等施設見学11日目 群馬滞在編④集めろ古墳カード!第2話「西毛編」

すぐに古墳を見つけられず、ウロウロと彷徨い、古墳カードの配布場所で悠長に展示を見ていたら、瞬く間に時間が過ぎ去り、最後の方は駆け足気味でろくに展示を見ずカードだけもらう状態になってしまった。あくまでもポイントラリーは周遊のための動機付けで…

【巡検メモ】博物館等施設見学10日目 群馬滞在編③集めろ古墳カード!第1話「東毛~中毛編」

ツーリズムによる地域振興及び周遊ルートの創造の手段として、よく用いられる方法がスタンプラリーである。近年ではスマホの発達によりアプリによるもののみに特化した事例もある(例えば北海道のゴールデンカムイのスポットを周遊させるスタンプラリーなど)…

【巡検メモ】博物館等施設見学9日目 群馬滞在編②高崎北ミュージアムトライアングルほか

本日は高崎駅以北・利根川以西の地域を北上していった。かみつけの里・土屋文明記念館・絹の里は「高崎北ミュージアムトライアングル」という見学ルートを作り出し、観光客の周遊を生み出そうとしている。ただ、これに上野国分寺跡を回ることを考えると、緯…

【巡検メモ】博物館等施設見学8日目 群馬滞在編①群馬県立歴史博物館

歴史系博物館の展示パターンとして、文脈関係なく博物館が見せたい主要展示を第一に持ってきて、それから通史に入るケースがある。群馬県立歴史学物館は「埴輪」が主要展示であり、まず第一に埴輪を見せてから、古墳を紹介し、古代東国文化を推してきている…

【巡検メモ】博物館等施設見学7日目 滋賀(大津&琵琶湖)・岐阜(関ヶ原)・福井(一乗谷)・石川(金沢)→【新幹線】→群馬(高崎)

大津から北東へ進み金沢へ。滋賀県の訪問地は琵琶湖よりも安土か彦根にしておけば良かったかもしれない。福井県では県立歴史博物館が16時30分入場締め切りのところ16時32分に着いたのだが、入場させて貰えなかった。そのため一乗谷へ行くことにし、朝倉義景…

日満関係史フィールドワーク(4)「【探索】群馬県における満蒙開拓関連史跡」

群馬満蒙拓魂之塔と東宮鉄男の墓を探索した。 群馬満蒙拓魂之塔(群馬県長野原町北軽井沢) 群馬満蒙拓魂之塔の場所はココ! 場所が分からなくて困ったらgoogleで「36°29'25.6"N 138°35'46.2"E」を検索! 群馬満蒙拓魂之塔を求めて 日中国交正常化により日本に…

缶詰少女ノ終末世界 体験版の感想・レビュー

野外活動を描いた日常のA視点と小型核爆弾を巡るシリアスなB視点を交互に提示して一つに収束。 A視点は学園モノで『ヤマノススメ』や『ゆるキャン』よろしくアウトドアをする。 B視点はスパイ活劇よろしく小型核爆弾や地域紛争での殺戮が主題となるシリアス…

群馬県においてリンゴ厨系「んごんご」アイドル(山形県出身)が誕生しました。『デレマス』の新たな聖地巡礼先に群馬県の草津温泉が追加されます。

『デレマス』が寄与した聖地巡礼の隆盛 大人気スマホゲーム『アイドルマスターシンデレラガールズ』。二次創作やファンアートが盛んなので、プレイしたことがない人もキャラの絵や動画を見かけたことがあるのではないでしょうか?そんな『デレマス』ですが、…

ラズベリーキューブのみなとルートでまさかのカインズホーム推しで群馬県民狂喜乱舞

ノベルゲームにおいてライターのコダワリからか特定の店舗に執着するキャラが発生することはよくあることです。 例えば、黄昏のシンセミアではやたらとジャコスに行きたがるキャラが一世を風靡しました。今回ラスベリーキューブをやっていたら、農業ガールの…

IP軸戦略により創出される新たな聖地〜Intellectual Property(知的財産)×観光政策×ふるさと納税〜

デレステ3周年イベントを利用した観光政策で一躍有名になった群馬県前橋市ですが、そのデレステ効果は「ふるさと納税」にまで波及しました。アイマスシリーズにおける「ふるさと納税」の成功例としては、大阪府高槻市の返礼品「やよいTシャツ」が有名です。…

スマホゲームのライブイベントを利用した群馬県前橋市の観光政策(003)「前橋市がライブイベントにゆるキャラ「ころとん」を参加させたことにより、アイドル達との交流が生まれたため、レポ漫画に「ころとん」が多数描かれ、宣伝効果はバツグンだ!」

「紀行」と「イベントレポ漫画」 日本には「紀行」という文学ジャンルがあり、旅行の行程をたどるように、体験した内容を表現します。現代では、イベントなどの体験を漫画にする「イベントレポ漫画」を書き、SNSにあげることが様式美となっています。これに…

スマホゲームのライブイベントを利用した群馬県前橋市の観光政策(002)「SNSの情報共有によるコト消費形態と地域経済の活性化について」

【概要】 2018年9月8日(土)から9日(日)にかけて「デレステ」というスマホゲームのライブイベントが行われました。(ゲームの正式名称は「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」)。 このイベントの協賛となった前橋市は、ライブイベント…

スマホゲーのライブイベントを利用した群馬県前橋市の観光政策(001)「SNSの情報拡散による宣伝効果と知名度の上昇について」

デレステというスマホゲーにおける群馬県出身のアイドルユニットとして「セプテンバーリーブス」というものがあります。 「セプテンバーリーブス」のメンバーはグンマーの珍獣こと日下部若葉さんと健康アイドルである栗原ネネさんのコンビ。 2018年9月8日・9…

キャラクターを利用した群馬県の温泉地における観光資源の創出と地域開発

最近、群馬の温泉地における観光地形成がクローズアップされています。『中央公論』(2018年6月号)ではインバウンド観光地としてみなかみ町が紹介されていますし、青弓社からは2018年5月末に温泉地における観光地形成として名高い草津町の社会史を扱う研究書…

群馬県におけるキャラクターIPを用いた聖地巡礼地図について(コンテンツツーリズム/アニメツーリズム/聖地巡礼ツーリズム)

ドラマや小説、アニメや漫画などにゆかりのある土地をめぐる旅行、いわゆる「聖地巡礼」を観光資源として活用しようとする動きが本格化している。ご当地訪問や旅行記などの薄い本がたくさん出ているだけでなくアニメツーリズム協会まで作られている。地域経…

群馬戦国!〜大河ドラマ『真田丸』とタイアップ!解説☆群馬県の戦国時代の歴史〜

※『真田丸』や群馬戦国については(6)「上杉・武田・後北条の三つどもえ」から読んでね!(1)〜(5)は室町時代における関東地方の概略です。 導入 センセ、センセ、真田丸の第1話面白かったですわ。勝頼さまマジ勝頼さま。 先生は見なかったんですか勝頼さま! …

NHKスペシャル 満蒙開拓団はこうして送られた

満蒙開拓団で重要なのは東宮鐵男と加藤完治。移民を計画したのは東宮鐵男。当初はロシアのコサックを参考にして武装農民集団を構想していた。朝鮮人主体の武装農民を日本人の在郷軍人に率いさせようとしたのである。しかしこれに否を唱えたのは、加藤完治。…

グリザイアの迷宮の感想 「雄二過去編の内容」

グリザイアの迷宮の「カプリスの繭」はエージェントモノ。 家庭環境が最悪の少年が如何にして諜報員となりしかを扱う。 説教ゲーの風味が漂うが面白い。 家庭生活編 雄二の過去編として、風見家の家庭生活が描かれる。風見家は父親が事業に失敗し、母親は水…

小須田稔「群馬県下仁田におけるコンニャク栽培の立地変動」えりあぐんま 第7号 2000年 15-28頁

1 はじめに コンニャク栽培の先行研究 斉藤(1968):コンニャク栽培における自然条件や品種の地域差、栽培技術の向上 高橋(1968):コンニャク栽培の収益性、労働生産性、栽培技術の向上、適応品種の普及 山崎(1972):コンニャク産地の拡がりと技術革新を関係…

風林火山 第46回「関東出兵」 の感想

今回は、関東管領の地位を認められた越後勢が北条氏を打ち滅ぼし関東に覇権を唱えるために出兵してくる、というお話。武田の勝利条件は、越後勢を関東から兵をひかせ信濃に向かせること。関東管領という大義名分を得た越後勢が関東にまで勢力圏を伸ばし、土…

風林火山 第34回「真田の本懐」 の感想

今回は、真田幸隆が砥石城を攻略し真田郷を回復するお話。 砥石崩れの責任を感じる真田幸隆。このままでは真田郷の領地を回復することなど出来ない、なんとかしなければ。前回の失敗にこりて砥石城を策略を用いずに落とそうとする幸隆に対し、山本勘助は新た…